THE TOKYO MATRIX(2025年4月更新)

 東急歌舞伎町タワーの4Fに体験型アミューズメントアトラクション施設『THE TOKYO MATRIX(ザ・東京マトリックス)』が2023年4月14日オープン。

 【新宿ダンジョン攻略体験施設】を銘打ち、ビルの1フロアを丸々使用したスペースで、デジタルデバイスやフィジカルギミックを活用し、ダンジョン内で探索・バトル・謎解きなどを行う体験型冒険アトラクション。

  ダンジョン構成やストーリー内容は時期を見て都度変更するとしており、2025年1月までは第一弾コンテンツとして小説やアニメで人気の『ソードアート・オンライン』とのコラボ【ソードアート・オンライン アノマリークエスト】を開催。
 2025年3月からは【ダンジョン∞スパイラル】を開催中。

■【ダンジョン∞スパイラル】ストーリー

 

新宿に突如現れた禍々しい巨大な塔《バベル》

この塔の中には、恐ろしいモンスターたちが棲む広大なダンジョンが広がっていた。

 

皆が恐れる中、一部の冒険者たちには【内部に住み着く恐ろしい「悪魔」を倒すと、目もくらむほどの黄金のメダルが手に入る】との噂が流れてきた。

 

「冒険者」の1パーティとして、バベルに潜入し、「金メダル」を多数手に入れる試練に挑戦しよう。

■クエスト進行

 クエストは順番に挑戦。それぞれのクエストの成績により、獲得できる「金メダル」の数が増えます。Quest1〜4までは、ガイドの「ゲオ」の案内で誰でも挑戦できます。Quest4終了にに規定されている金メダル以上を獲得できていれば次のクエストへ進出。足りなければゲームオーバー。ゲームオーバーになった場合は「ログアウト」の扉から退出。

 なお、有料でコンティニューも可能。

 

SAO時の公式ガイドマップ。施設の基本構造は変わりません
SAO時の公式ガイドマップ。施設の基本構造は変わりません

 

【QUEST1】

 スクリーン前の定位置に立つと、スクリーンに自身のアバターが出現。腕をパンチのように出すと攻撃。身体の向きで攻撃方向が変わる。両手を前に構えることでガード。一定のパワーを貯めた状態で両手を前にだすと強い攻撃が発動。

 最後に登場するボスモンスターを倒せばクリア。

 

【QUEST2】

 

 通路に設置されたクエストガイドにデバイスをタッチすると、それぞれのプレイヤー人数分のミッションマークが表示。

 1人1箇所のマークの場所に行き、パズル的なミッションを制限時間内にどれだけクリア出来るかに挑戦。

【QUEST3】

 ランダムに指定された3つの部屋のミッションに挑戦。

 公式パンフレットに書いてあるとおり、それぞれの部屋で必要な技術はそれぞれ異なり、体力が必要なもの、記憶力が必要なものなど様々。

 

 

 

【QUEST4】

 四方を囲む壁の穴から、多数のバジリスクが出現。自身に指定されたマークのバジリスクを、モグラたたきの要領でハンマー型デバイスで退治していく。退治が遅れるとダメージを受けてしまう。

 一定数倒すとボス出現。攻撃の瞬間、一瞬だけ現れるマークを見逃さずに叩き返していこう。

・料金

 1名:通常期2,250円(支払いはゲーム内通貨「トポロ」または現金にて。プレイ後に精算)

 初回はバディキャラの購入が必要、コンティニュー有料。

 

・参加人数

 2〜3名(1名利用不可)

 

・公式サイト:https://thetokyomatrix.com/

・住所

 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 歌舞伎町タワー4F